通信制大学を卒業しました


My Redmine

石原です。先月末、通信制大学を卒業しました。入学する前は仕事をしながら勉強するのは大変そうだと思っていましたが、4年間(短大2年間+大学2年間)楽しく勉強できてあっという間でした。今は達成感よりも寂しい気持ちです。


大学のテキスト

2016年10月 短大入学

今から5年前に通信制短大に入学しました。きっかけは、会社の学費補助の制度(詳しくはこちら:社員の短大・大学・大学院等の学費を補助 働きながら学べる職場環境づくり)です。学費など4年間で80万円以上かかるので、自己負担が減るのは本当にありがたいことです。

短大はいくつかのコースがあり、私は興味のある英語や国際系の勉強ができるコースにしました。ほかにもさまざまな科目があり、今まで触れることがなかった新しい分野の勉強ができたのは有意義でした。文化人類学のテキストを初めて読んだとき、まさに自分が興味のある内容だったのは嬉しかったです。

スクーリング

一番大変だったのはスクーリングです。スクーリングは数日間実際に対面で授業を受けて単位を修得する方法です。通信制でも決まった単位数はスクーリングで修得する必要があります。1日座って話を聞くのが結構大変で、しんどかったです。なるべく一番近い広島の会場で開催されるスクーリングに参加するようにしていましたが、開催される機会は年に数回でした。東京にある大学だと開催される機会も科目数も多いので、何度か大学に行ってスクーリングを受けました。

試験

基本的にテキストを読んでリポートを書いて試験に合格したら単位を修得できます。試験にはテキストの持ち込みができるので、暗記できなくても当日テキストを見れるのが安心です。

試験は2ヶ月に一回高速バスに乗って広島へ行って受けました。広島に行く回数を減らしたいのでまとめて5科目受けることが多かったです。5時間も試験を受けると手が痛くなり、後半は文字を書くのが大変でした。

2018年9月 短大卒業

短大を卒業したときは大学に編入する予定はありませんでした。やっと終わったという達成感、大学を卒業するのは難しそうと思ったからです。

その後、なにか資格を取得しようと思い、保険など自分の生活に役に立ちそうなファイナンシャルプランナーに興味を持ちました。でも、独学で取得できる自信がありませんでした。そんなときに卒業した短大と同じ系列の大学にファイナンシャルプランナーのコースがあったことを思い出して、短大卒業から1年後に大学へ編入して勉強することにしました。

2019年10月 大学編入

大学に入ってみると、難易度は短大と変わらないように感じました。卒業論文がないのはよかったです。

コロナウイルスが感染拡大してからはオンラインで試験やスクーリングが受けられるようになりました。これまで近くても広島に行く必要があったので、自宅から受けられるようになったのはとてもよかったです。

大学では主にファイナンシャルプランナーの勉強をして、FP技能検定2級の受験資格(AFP認定研修修了)を取得できました。ただ、実際に過去問を解いてみるとまだまだ資格取得するには難しくてこれからも勉強する必要があると思いました。


AFP認定研修修了証明書

2021年9月 大学卒業

無事に4年間で卒業することができました。友達ができたり、新しい分野の勉強ができたり、さまざまな経験ができて本当に楽しくて充実した4年間でした。

こちらの記事もオススメです!
会社の福利厚生を活用してスキルアップ!大学に通ったり英会話を受講しています
会社の福利厚生制度を利用してオンライン英会話の受講や通信の大学に通っています。
Webレターで文書の発送を簡単に
印刷や封入の必要がない日本郵便のサービス「Webレター」で文書発送の手間を大幅に削減できました。
Redmineベースのプロジェクト管理サービス「Planio」日本進出5周年
ファーエンドテクノロジーがサポート&プロモーションを行う「Planio」が日本進出5周年。
気持ちよく仕事を始めるための朝のルーチンワーク
毎日仕事をはじめる前に行っている30分のルーチンワークを紹介します。
「Redmine 4.2で作るヘルプデスク向け問い合わせ受付・管理システム」オンラインセミナーを開催しました
Redmine4.2/RedMica1.3の新機能をピックアップして紹介。定員いっぱいのご参加をいただきました。
ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/05/09更新)
2024年5月11日 オライリー本の全冊公開日のお知らせ(もくもく勉強会も同時開催)
ファーエンドテクノロジーが所蔵するオライリー本(全冊)公開日のご案内です。公開日には「もくもく勉強会」も同時開催します。
入門Redmine 第6版 出版記念企画セミナー「Redmineのアクセス制御」【2024/5/30開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)の書籍から「Redmineのアクセス制御」について解説します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け