Redmine 1.3対応farend basicテーマ公開

12月10日に Remdine 1.3.0 がリリースされました。

Redmine 1.3.0のリリースにあわせて、Redmineの画面を日本語環境で見やすくすることを目的としたテーマ「farend basic」のRedmine 1.3対応版を公開しました。

farend basicテーマ

farend basicは、Redmineのデフォルトテーマの見た目を大きく変更することなく以下の点を改善したテーマです。一見するとデフォルトテーマのように見えますので、変更しても利用者に混乱を与える心配がありません。

当社が提供するRedmineのSaaS「My Redmine」ではfarend basicがデフォルトテーマとして設定されています。

farend basicの表示:

デフォルトテーマの表示:

ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2025/08/06更新)
【AIがRedmineのチケットを要約】チケット内容が瞬時に分かる新機能「AIチケット要約」をMy Redmineで提供開始!
Redmineのクラウドサービス『My Redmine JP Edition』で、チケット内容を要約する新機能「AIチケット要約」が使えるようになりました。
RubyWorld Conference 2025 (11/6・7開催) にPlatinumスポンサーとして協賛
2025年11月6日(木)〜7日(金)に島根県松江市で開催される「RubyWorld Conference 2025」にPlatinumスポンサーとして協賛しています。
2025年8月24日 オライリー本の全冊公開日のお知らせ(もくもく勉強会も同時開催)
ファーエンドテクノロジーが所蔵するオライリー本(全冊)公開日のご案内です。公開日には「もくもく勉強会」も同時開催します
夏季休業のお知らせ (8/13〜15休業)
2025/8/13(水)〜8/15(金)は夏季休業とさせていただきます。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け