まだ?20歳の石原が担当です。先月、2つのイベントに参加・出展しましたので報告します。
2月19日・20日には目黒雅叙園(東京都目黒区)で開催された「Developers Summit 2015」(デブサミ)にExhibitionスポンサーとして参加、2月27日・28日には明星大学(東京都日野市)で開催された「オープンソースカンファレンス 2015 Tokyo/Spring」(以下OSC)にSilverスポンサーとして参加しました。
イベントではオープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア「Redmine」のブースを出展しました。主にRedmineの紹介や、Redmineに関する質問・相談を受付けました。当日はたくさんの方にブースへ足を運んでいただき、大変ありがとうございました。 両イベントともに、Redmineのプラグイン「Lycheeシリーズ」の紹介として参加されていた株式会社アジャイルウェア様と並んで出展しました。また、OSCでは株式会社マツケイでRedmineプラグイン開発をされている日高克也さんも加わりました。
私はOSCのみ参加しました。ブースへお越しになった方へ「Redmineご存知ですか?」と聞くと「使ってますよ。いいですよね、Redmine」という返答をいただきました。Redmineのユーザとお話することが今までなかったので、そう言っていただけてとても嬉しく思いました。ブースで対応するほか、他のブースへまわり雰囲気を存分に味わってきました。知らない名前のものがたくさんありましたが、様々なお話を聞くことができ最新のOSSに触れてきました。
また、両イベントともに当社イメージキャラクターの村井容子さんに参加いただき、大変華やかなブースとなりました。村井さんには当社ノベルティグッズの配布を手伝っていただきました。村井さんのファンの方もお越しになられ、喜んで帰っていただけたようでよかったです。
帰りは初めてサンライズ出雲に乗って帰りました。3泊4日の東京出張、とてもいい経験となりました。このイベントを機にRedmineを使う人が一人でも増えると幸いです。
![]() |
夏季休業のお知らせ (8/13〜15休業) 2025/8/13(水)〜8/15(金)は夏季休業とさせていただきます。 |
![]() |
JANOG56ミーティング(7/30〜8/1開催)にRubyスポンサーとして協賛・ブース出展 JANOG56ミーティング(7/30〜8/1開催)にRubyスポンサーとして協賛、ブースを出展します。 |
![]() |
Redmine Japan Vol.4(7/25開催)に弊社代表の前田が招待講演として登壇 オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア Redmine のイベント「Redmine Japan Vol.4」に弊社代表でRedmineコミッターの前田剛が招待公演に登壇します。 |
![]() |
RedMica 3.2 バージョンアップのお知らせ My Redmineで提供しているソフトウェアをRedMica(ファーエンドテクノロジー版Redmine) 3.1 から 3.2 へバージョンアップいたします。 |
![]() |
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中 新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け |