入社して3ヶ月の研修とこれからの取り組み

初めてブログを担当します。杠(ゆずりは)です。島根県立松江商業高校を卒業して、4月3日に入社いたしました。4月7日からは33日間に渡って研修を行いました。今回はその研修の内容についてと、研修が終わってからのことについて書かせていただきます。

研修について

「Ruby技術者養成コース」というコースに参加させていただきました。コースの内容は数日間に分けて、様々な内容の講座を受けました。

講座 日数
プログラム開発基礎 3日
Ruby基礎 3日
Rubyプログラミング 5日
Web技術基礎 2日
データベース基礎 2日
Ruby on Rails プログラミング 7日
システム開発基礎(Ruby) 2日
プロジェクト型演習(Ruby) 9日

Rubyの知識などの技術的なことだけでなく、マナーや言葉遣いなど社会人として大切なことも学ぶこともできました。最後の9日間はグループに分かれて実際に「従業員情報管理システム」の開発を行いました。一人ひとりの経験や知識が違うなかで一つのものを作り上げるのは、とても難しく大変でしたが、どうにか完成することができて良かったです。最終日にはそれぞれのグループで成果発表を行いました。見るからにものすごく緊張しています。

研修で様々な人と出会い、共に学ぶことで、たくさんの刺激をもらいながら楽しく取り組むことができました。本当にありがとうございました。

研修後

研修後は「Ruby on Railsチュートリアル」というサイトを利用してRuby on Railsについて学習しました。実際にアプリケーションを一から作りながら学べるサイトで、最終的に一つのアプリケーションができるようになっています。研修で学んだことも振り返りながら、取り組むことができて復習にもなりました。進めていくうちに内容がどんどん難しくなっていきましたが、その分本格的な機能を実装することができ、楽しみながらRailsを学べました。

これからについて

今は「Ruby on Rails チュートリアル」を終えて社内で利用する、ブックマーク共有アプリの開発に向けて準備をしています。

ホワイトボードに書いてある通り、ブックマーク共有アプリの名称は「plough」(プラウ)に決定しました。まだまだ手探りの状態ですが、7月末完成を目標に日々コツコツ進めています。

初めから早速開発環境のセットアップに手こずりました。先輩に助けていただいたり、様々なサイトを参考にしながら、どうにかセットアップは完了しました。

このメモは開発環境のセットアップの時に書いたメモで調べたことや毎日行ったことなどを書いているメモ帳です。どこに何が書いてあるのか分からなくなりやすいので、付箋を使用して工夫しています。手帳などのノート型の方が良さそうですね...

社会人となり約3ヶ月経ちました。これからまだまだ新しい知識や経験を吸収していくなかで、先のことが見えず不安になることもあると思います。それでも物怖じせず、様々な経験を経て、着実に成長していきたいです。

語彙力が乏しく読みにくい文章だったと思いますが、できるだけ読みやすくなるよう努力しますので、これからよろしくお願いいたします。

ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/04/17更新)
入門Redmine 第6版 出版記念セミナー「Redmine 8年分の新機能ふりかえり」【2024/4/18開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)に掲載された新機能に関する内容を執筆者・監修者が紹介します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
My Redmine スタンダードプランおよびAdminサポートデスクプランの料金改定のお知らせ【2024年4月ご利用分より】
2024年4月ご利用分より、My Redmine スタンダードプラン(民間企業・個人向け及び官公庁向け)とAdminサポートデスクプランの料金を改定いたします。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け