iPadを使い倒したい! 勉強がはかどるおすすめの使い方


My Redmine

杠です。つい先日、iPad Proの新型が発売されましたね。ステイホームで需要が増え、発送時期がずれ込んでいるとのニュース記事を見かけました。

iPadは動画の視聴、ビデオ通話、読書、メモ・絵を描く等、色々な使い道があって楽しいですよね。私は1年ほど前にiPadを購入し、ノート代わりとしてほぼ毎日使ってます。

今回のブログでは、iPadを勉強で使用する時のおすすめの使い方を紹介します。


(以下、iPad air(第3世代)で使い方を紹介しています。バージョンは iPadOS 14.6 です。)

おすすめの使い方3選

1. 2つのアプリを同時に使う

2つのアプリを見たり操作することができます。何かを見ながら、別の作業をするときに便利です。

私は本を読みながらメモができるように、画面左側にはKindleを開いて、右側にはノートアプリのGoodNotes 5を開いて使っています。

Kindle(左) × GoodNotes 5(右)を並べた画面

真ん中の黒いバーを左右に動かして表示幅を変えられる

2つのアプリを同時に画面で使う手順

  1. 1つ目のアプリを開く
  2. 画面を上にスライドしてDockを表示
  3. Dockから2つ目のアプリを長押しして画面内にドラッグ

iPad でマルチタスク機能を使う - Apple サポート

2. スキャンして取り込んだ書類に書き込む

iPadのカメラで書類をスキャンして、取り込んだスキャンデータに書き込みできます。

私は問題集の回答用紙を取り込んで、スキャンデータに回答を記入しています。スキャンはメモアプリのカメラアイコンをタップするだけで簡単に行えます。


GoodNotes 5からもスキャンできるので便利

iPhone、iPad、iPod touch で書類をスキャンする方法 - Apple サポート

3. ショートカットアプリでタイマーを素早く操作する

ショートカットアプリとは

手動で行っている操作を1タップまたは、Siriに呼びかけることで自動化できるアプリです。

例えば、よく見るWebサイトを1タップで表示させたり、バッテリーの残量が15%になったら低電力モードに変更するという使い方ができます。 ショートカットを追加するにはショートカットアプリをインストールします。

ショートカット ユーザガイド - Apple サポート

ショートカットアプリの使い方

模擬問題を解く場合など時間を測って勉強したい時に、iPadに標準で入っている時計アプリのタイマー機能を使っています。
その都度時間を設定するのが少し手間だったので、素早く特定の時間でタイマーをスタートできるようにショートカットを作成しました。


ショートカットの設定で、タイマー開始を知らせる通知を出すよう設定しています

ウィジェットにショートカットを置くことで素早くタイマーをスタートできる

タイマーの他にストップウォッチを止めたり、再開させるショートカットも作成しています(上記画像で鉛筆のアイコンが表示されているショートカットです)。

ストップウォッチには勉強時間を記録するのに使っているStudyplusの機能を使っています。勉強を始める時・勉強を終わる時・休憩する時・勉強を再開する時、1タップでストップウォッチを止めたり、再開させることができます。

もっとiPadを活用できないか模索中

iPadを購入したばかりの時は、初めてのタブレット&用途がはっきりしていなかったために宝の持ち腐れのような感じでしたが、今ではiPadは手放せない存在です!勉強以外にも生活をより便利にするような新しい使い方を増やして、もっとiPadを活用できないか模索中です。

新しい用途として最近は、毎朝Siriに天気を聞くのが日課になっています(最低気温・最低気温を知らせてくれるので服選びに役立っています)。

今使用しているショートカットは1タップで動作するものばかりですが、Siriに呼びかけたり、条件によってショートカットを動作させるオートメーションを使ったショートカットを作成してみるのも面白いかもしれません。

パーソナルオートメーションの概要 - Apple サポート

今回紹介した使い方が少しでも参考になれば嬉しいです。

こちらの記事もオススメです!
マインドマップを使ってAWSクラウドプラクティショナー試験の勉強をしています
マインドマップ作成ツール「XMind」を使ってAWSクラウドプラクティショナー試験の勉強をしています。
機能が豊富なMarkdownベースのスライド作成ツール「Slidev」を紹介
「Slidev」はカスタマイズしやすく、オンラインセッションに便利な機能も備えているスライド生成ツールです。
RedMica(Redmine互換のオープンソースウェア)のユーザーズガイドを作りました
RedMicaの管理機能のリファレンス「RedMica ユーザーズガイド」を公開しました。
スマートフォン2台持ちになりました
2台のスマホを使い分けることで、よりスマホを安全に使える安心感を得られます。
AWS Amplify のサンドボックスを試してみた
AWSアカウント無しで利用できる、AWS Amplifyのサンドボックスを試してみました。
ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/04/17更新)
入門Redmine 第6版 出版記念セミナー「Redmine 8年分の新機能ふりかえり」【2024/4/18開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)に掲載された新機能に関する内容を執筆者・監修者が紹介します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
My Redmine スタンダードプランおよびAdminサポートデスクプランの料金改定のお知らせ【2024年4月ご利用分より】
2024年4月ご利用分より、My Redmine スタンダードプラン(民間企業・個人向け及び官公庁向け)とAdminサポートデスクプランの料金を改定いたします。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け