JAWS DAYS 2019 に登壇してきました!

3行で言うと…


こんにちは。 クラウド大好き、吉岡です。

今回はイベント報告(Blog番外編)ということで「JAWS DAYS 2019」に登壇してきたことを書きます。

発表の経緯

昨年11月から自社サービスを運用するインフラ環境をAWSで構築し始め、コンテナやパイプラインなどの知見がかなり溜まったので、どこかで情報共有(発表)をしたいと考えていました。

そんな時、ちょうど「JAWS DAYS 2019」のスピーカーを募集していることを知り応募を決意しました。
応募してから当選するまではかなりドキドキしましたが、当選を知らせるメールを見たときは思わずガッツポーズをするほど嬉しかったです!

イベント概要

JAWS DAYSはAWSのユーザグループが中心となって開催されるイベントです。
活用事例の紹介、チャレンジングな取り組みの紹介などなど、初心者向けの話からかなりハイレベルな話が聞けたりします。

Hyper™

JAWS DAYS 2019

今回のイベントは定員2300名に対し、一時キャンセル待ちが100名を超えるほどの盛況ぶりでした。
正直、1週間くらい前からビビりまくりでした(汗
そんな中、以下のようなセッション内容で登壇してきました。

タイトル:

概要:

イベントふりかえり

それでは時系列で写真を中心にイベントをふりかえってみたいと思います。

前夜祭

イベント前日にAWS JAPANで開催されましたので、参加してきました。
登壇者、スタッフ、個人スポンサー、スカラーシップの方々が参加され、ハイレベルなトークが各所で繰り広げられてました。
個人的にはここで情報交換できただけでも東京まで出張した価値は十分にありました!


会場となったAWS JAPAN があるビルです

前夜祭 開会のあいさつ

前夜祭の様子

当日の様子


会場入り口です

立ち見が出るほどの人気セッションの様子!

とにかく人の多さに圧倒され緊張してきました。。。
「俺、こんなところで話すんだ。。。」不安に耐えれず、思わず上司にメッセージで人の多さをアピールしてしまいました。

発表の様子

イベントへの参加人数が多いので、自分のセッションに人が少なかったらどうしようとか、多すぎるのもプレッシャーだなと思ったりしてたのですが、結果は大盛況!たくさんの方に聞きにきていただきました。

しかし、こんなに多いのは想定外で嬉しいやら怖いやら。。。
緊張で手足が震え、声も上ずりながら発表となってしまいました。


発表前の会場の様子 緊張してきた

座席が100席で左右に10人以上、後ろには三重の立ち見閲覧者。ざっくりですが、150人以上の人が聞きに来られているようです。(一人ピースをされてる方もおられます 笑)
みなさんセッション間違えて来てませんかね?Kubernetesの話は25分後ですよ??


発表の様子 緊張で震えた

発表開始後、最初に話す内容を説明しましたが立ち去る人はいなかったので、それなりに皆さんの興味のあるセッション内容だったのかと思います。

構成図を出すたびにパシャパシャと写真をとる音が聞こえます。(あんまり上手に構成図が作れてないので恥ずかしい。)
どうにか大きなミスもなく、無事に発表を終える事ができたので一安心でした。


左:取締役の岩石、中:吉岡(わたし)、右:社長の前田

発表後、社長、取締役に囲まれての記念撮影は良い思い出になりそうです。
わざわざ駆けつけてくださったお二人には本当に感謝です!
(発表直後で心なしか放心状態です)

懇親会

とりあえず発表が終わって一安心。 気兼ねなくビールで乾杯できました!


懇親会も相変わらずの人の多さです!LT大会も開催されかなり盛り上がってました

会場の外で盛り上がった人たちもいて、記念撮影!

感想

こんなに大勢の人の前で発表するのは初めてのことで緊張しましたが、非常に良い経験になったと思います。
また自分の発表に対して多くの方に興味を持ってもらえたのは自信にもつながりました。

反省点としては、かなり広く浅く話をしてしまったので、もう少しターゲットを絞って、より詳細な内容を話すべきだったと感じています。

来年も発表できるように今後も精進したいと思います!

こちらの記事もオススメです!
Rubyで動くCMS、「RefineryCMS」を動かしてみた話
Rubyで動くCMS「RefineryCMS」を使ってサイトを作成し、Herokuに公開してみました。作業手順と感想を紹介します。
初めてRuby技術者認定試験を受験してきました!
初めて見る問題にも対応できるよう、できるだけ沢山の問題に取り組みました。
ターミナル「Hyper」であそぼ
見た目がおしゃれで、便利な機能やプラグインが使えるターミナルアプリ「Hyper」に乗り換えました。
ランニングウォッチをNikeからGARMINに買い替えた
ランニングウォッチのGARMINが、Nikeのそれと比較。個人的に嬉しかった点を紹介します。
コーディング作業で使用しているVisual Studio CodeとVim
Remdineの開発業務にVSCodeとVimを使っています。VSCodeは動作が軽くて使いやすいのが良いです。
ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/04/24更新)
入門Redmine 第6版 出版記念企画セミナー「Redmineのアクセス制御」【2024/5/30開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)の書籍から「Redmineのアクセス制御」について解説します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
My Redmine スタンダードプランおよびAdminサポートデスクプランの料金改定のお知らせ【2024年4月ご利用分より】
2024年4月ご利用分より、My Redmine スタンダードプラン(民間企業・個人向け及び官公庁向け)とAdminサポートデスクプランの料金を改定いたします。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け