オープンソースカンファレンス 2022 でセミナー発表しました


My Redmine

黒谷です。2022年10月28日(金)29日(土)の2日間、オープンソースカンファレンス 2022 Online/Fallが開催されました。そこで「はじめてのプロジェクト管理ツール 〜Redmine超入門〜」というセミナー発表を行いましたので、その報告をお届けします。

オープンソースカンファレンスとは

オープンソースカンファレンス(以下OSC)については皆さんご存知かと思います。詳しくは公式サイトhttps://www.ospn.jp/をご覧ください。

OSCは、オープンソースに関するイベントで、全国各地で開催されていました。島根でも開催されたことがあります。しかしコロナ禍によりリアル開催が難しくなり、現在はオンラインで開催されています。

弊社では毎月Redmineに関するオンラインセミナーを開催しています(今月も開催します!)が、OSCに参加してRedmineをPRしたい!ということで、準備が間に合いそうなOSC2022オンラインFallに参加を申し込みました。

発表内容の準備

弊社ではRedmine.JPなどのサイトを通じてRedmineの普及活動などを行なっています。今回の登壇では、Redmine初心者を対象として、これからプロジェクト管理ツールを利用しようとお考えの方向けの内容で発表を行うこととしました。

OSC事務局のオンラインセミナーのノウハウ

OSC事務局より発表者に向けて、Zoomなど使用するツール類の設定に関する資料が提供されました。これがこれまでのオンライン開催で習得されたと思われるノウハウが詰まっている資料で、とても勉強になりました。

例えば、オーディオの設定で「マイク音量を自動調整します」という設定がありますが、これはオフにして、入力音量を手動で調整するほうが良いのだそうです。実際に設定変更することで、音声の聞こえ方が改善されたように思います。

Zoomオーディオ設定画面
Zoomオーディオ設定画面

Zoomを使ったウェブミーティングであれば、音声が聞きとりにくくても聞きかえすことができますが、セミナーではそういうわけにもいきませんので、こういうノウハウは大変ありがたいなと思います。

リハーサル

OSC事務局のスタッフの方と一緒にリハーサルをする機会が提供されました。提供された資料の通りに設定できているか確認することができましたし、そもそもOSCオンラインでの発表が初めてだったので、事前に様子を聞くことができて、安心して本番当日を迎えることができました。

スライドの事前公開

OSC事務局より、スライドを事前に公開することをすすめられたので、スライドを完成させて公開しました。スライドを使った発表があるときは、いつもギリギリまで修正作業をしてしまうんですが、早めに公開してしまうと修正をしなくなり、気になることが減るので精神衛生上は良いですね。

スライド操作環境

会社から支給されているMacBook Proのキーボードにどうしてもなじめなくて、スライド操作をどうしようかと、ずっと考えてました。マウスが良いかトラックパッドが良いか、外付けの分割キーボードが良いか...。そんなとき尊師スタイルの写真が目に入り、これでいくことにしました。

キーボード設置
キーボード設置

スタイルはこれにして、操作しやすいキー配置を当日もいろいろ変更して試していました。

いよいよ本番

そんなこんなで、自分の順番がまわってきました。自分で自分のスクリーンショットが撮れないことに気付いたのですが、弊社の前田社長が同時配信されていたYouTubeライブのほうのスクリーンショットを撮っておいてくれました!

セミナー発表開始
セミナー発表開始

YouTubeライブ視聴者数の瞬間最大風速は23人だったようです。

YouTubeライブ視聴者数の瞬間最大風速は23人
YouTubeライブ視聴者数の瞬間最大風速は23人

セミナー発表のふりかえり

セミナー枠は45分間でしたが、時間配分がうまくいかず、最後は駆け足になってしまいました。Rabbitを使えば良かったかな?

Redmineをスライドで解説する内容にしましたが、OSCの雰囲気を考えると実際のサービスを利用したデモにしたほうが面白かったかなと思います。

おわりに

YouTubeの動画が公開されていますので、内容などが気になられた方は是非ご覧ください。

またスライドも以下のURLで公開しておりますので、こちらもあわせてご覧ください。

【スタッフ募集中】
弊社ではAWSを活用したソリューションの企画・設計・構築・運用や、Ruby on Rails・JavaScriptフレームワークなどを使用したアプリケーション開発を行うスタッフを募集しています。詳細はこちら 弊社での勤務に関心をお持ちの方は、知り合いの弊社社員・関係者を通じてご連絡ください。

My Redmine

こちらの記事もオススメです!
Redmineに関するオンラインセミナーを始めて1年経ったふりかえり
オンラインセミナーを初めて開催してから1年経ちました。開催にあたり準備したことや良かったことをふりかえります。
カレンダーアプリ「Yahoo!カレンダー」便利機能の紹介(予定の移動・コピー、ウィジェット)
カレンダーのウィジェットが見やすく、大きさがちょうど良いのがお気に入りです。
RedmineのSettingクラスのコードを読んでみる
RedmineのSettingクラスの実装があまり見ない感じで面白かったので紹介します。
AWS CLI の活用例の紹介
最近よく使う AWS CLI の便利なコマンドを紹介します。
スマートフォンのアプリのデータをadbコマンドを使用して移行しました
スマホを買い替え。Googleが公開しているコマンドラインツール(adbコマンド)でスマホのデータを移行。
ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/05/09更新)
2024年5月11日 オライリー本の全冊公開日のお知らせ(もくもく勉強会も同時開催)
ファーエンドテクノロジーが所蔵するオライリー本(全冊)公開日のご案内です。公開日には「もくもく勉強会」も同時開催します。
入門Redmine 第6版 出版記念企画セミナー「Redmineのアクセス制御」【2024/5/30開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)の書籍から「Redmineのアクセス制御」について解説します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け