防災士の立場から見た新型コロナウイルスと今年の熱中症対策


My Redmine

早いもので梅酒を仕込む季節が来ました。暑い夏を乗り切るには梅酒が必要な田中です。梅酒の飲み頃は作ってから1年後で、年を重ねると更に美味しくなります。今年は去年作った梅酒を飲みます。梅酒のローリングストックですね。

さて、四季のある日本では夏が来るのは当たり前ですが、今年は「コロナ」という厄介者と一緒に過ごさなければなりません。コロナも怖いですけど、今年の夏は熱中症にも例年以上に十分な注意が必要になると思います。本日のブログでは、防災士の立場からコロナによって例年と違う点を挙げて、具体的な対策を検証します。

ちなみに昨年(2019年)5~9月に熱中症で搬送された人は71,317人、うち死亡者は126人でした。
(総務省報道資料:https://www.fdma.go.jp/disaster/heatstroke/items/heatstroke_geppou_2019.pdfより)

コロナの日本国内の感染者数は6月10日現在で17,251人、うち死亡者は919人です。
Yahoo!Japan 「新型コロナウイルス感染症まとめ」参照)

マスクと熱中症リスクについて

直射日光を受ける外だけでなく、室内でも室温や湿度が高いと熱中症の危険が高まります。「息苦しい」とか「気分が悪い」と感じれば熱中症の予兆です。でも、マスクをしていると「マスクしているからこんなもんだろう」と思い込む可能性があります。判断力が低下している上にそうした思い込みによって熱中症の予兆を見逃す恐れがあります。更にマスクをしていると呼気が湿っているので、喉の渇きを認識しづらくなります。まだ大丈夫と思っていても、身体の水分が不足している可能性があります。

以上のことからマスク着用は熱中症リスクを高めると考えられます。「感じる」より「意識して」定期的な水分補給と涼しい部屋や日陰で休息を取るようにしましょう。

コロナが心肺蘇生法(CPR)を困難にする可能性について

CPRとは、人工呼吸や胸部圧迫、AEDを使って意識不明になっている人に施す応急手当のことです。意識不明の人を発見したら、一刻も早くCPRを行うことで助かる命があります。

なお、人が心肺停止してから命が助かる目安の時間は「3分」「5分」「8分」と覚えます。

一刻も早いCPRの必要性をご理解いただけると思いますが、今年はコロナ感染リスクという障壁があります。コロナの感染リスクを恐れて、見ず知らずの人へのCPRを躊躇するケースが増える可能性があります。また、倒れた側も感染するのを嫌がって周りの人が消防隊員以外のCPRを拒否する可能性もあります。今年の夏は「熱中症には絶対にならない」というくらいの強い覚悟で予防することが大切になるのではないでしょうか。

また、家族の誰かがCPRを実施できればより安心ですので、是非これを機会に講習を受けられることをお勧めします。 CPRの講習は各地域の消防署で実施されています。(例:松江市:暮らしのガイド:救急講習のお申し込み)なお、私も応急手当普及員の資格を持っていますので、普通救命講習を実施できます。

具体的な対策

以上のことから今年の夏は「マスク着用は熱中症リスクを高める」「救命措置が受けにくい」と私は予測します。そこで「熱中症にならない対策」が今まで以上に必要であると考えます。

様々な対策がありますが、特に簡単で実行可能な具体策を3つ挙げてみます。

  1. 人と十分な距離が取れる場所ではマスクはしないようにしましょう
  2. 外出する時は水や麦茶を携行しましょう
  3. マスクをして外にいる時は、運動時と同じく20分毎と時間を決めて給水しましょう

正しい知識と自分でできる対策で、熱中症を予防して夏を楽しく乗り越えましょう。

参考資料


My Redmine

こちらの記事もオススメです!
避難訓練・応急手当講習を実施しました
災害時の安全確保、お客様へのサービス提供継続のため避難訓練を実施しました。
AWS SAM(Step Functions + Lambda)を利用して複数のウェブサイトのレスポンスチェックをした話
サーバレスで色々なバッチ処理が簡単に実装できます。
はじめてのスマートウォッチにシャオミ(Xiaomi)を試してみる
シャオミ(Xiaomi)のスマートウォッチを使ってみた感想。
Redmineのガントチャートはもっと良くなるはず
Redmineのガントチャートを改善するパッチを開発しました。さらなる改善には大掛かりな改修が必要かも。
映像ミキサー ATEM Mini Pro は Simple is best.
映像ミキサーATEM Mini Proを使うと、簡単にZOOMなどでオンラインセミナーができます。
ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/04/17更新)
入門Redmine 第6版 出版記念セミナー「Redmine 8年分の新機能ふりかえり」【2024/4/18開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)に掲載された新機能に関する内容を執筆者・監修者が紹介します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
My Redmine スタンダードプランおよびAdminサポートデスクプランの料金改定のお知らせ【2024年4月ご利用分より】
2024年4月ご利用分より、My Redmine スタンダードプラン(民間企業・個人向け及び官公庁向け)とAdminサポートデスクプランの料金を改定いたします。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け