最近使っているAmazon Echoなどのスマートデバイス


My Redmine

こんにちは。遠藤です。下図は自宅の一室における2021年の室温と湿度です。最高室温は7月の30度、最低は1月の7度でした。平均湿度が66%超で高めです。グラフをみて特に夏場は除湿が必要かなと感じています。

さて、今日はAmazon Echoなど最近使っているスマートデバイス(スマートスピーカーなどの家電)について書きます。

Amazon echo

スマートスピーカーのAmazon echo spot 1台を使っています。音楽を聴いたり、天気を確認したり、3分のタイマーを測ったり、動画をみたりして家族全員が利用しています。最近少し調子悪いときが多かったため、新しくAmazon echoを購入することにしました。Amazon echo show 5 と echo dotです。


Amazon echo spot (2018年に購入してた)

購入履歴を確認したところ、Amazon echo spotを購入したのは2018年6月で、14,980円で購入していました。ディスプレイ付きのスマートスピーカーが良さそうだと思い発売直後に購入した気がします。今回購入したecho show 5の購入価格は、それの1/3です。スマートスピーカーも随分安価になりました。


今回購入したAmazon echo show 5

Amazon echo show 5 は、Amazon echo spotの代わりに購入したのですが、Amazon echo spotもまだまだ使えそうなので、処分せずに引き続き使うことにしました。

Amazon echo dotは子ども部屋に


Amazon echo dotはディスプレイなし

液晶のないecho dotはブラックフライデーで1000円でした。特段セットアップの必要もなく楽々設置できます。もともと音楽を聴く何か端末が欲しいと言っていたので、何を購入すべきか悩んでいたところに、場所もとらないスマートスピーカーはちょうど良いと思いました。音にこだわらなければこれで十分です。

また、Amazon echoが複数台になったことで、1階から子ども部屋を呼び出すことができるようになりました。用事があるとき、階下から大きな声で呼ばなくてすみます。

外出先から家の様子がわかる

外出先のスマホでアレクサから自宅のAmazon echoを呼び出すことができます。

いままで外出先から子どもに連絡する手段は、家にあるパソコンを立ち上げさせてチャットで会話する方法でした。これは、子どもが自宅でパソコンを起動していないとチャットに気がつきません。パソコンを立ち上げていても、他のことをしていると気がつきません。今はAmazon echoの音が鳴りますし、家の三箇所にあるのでどこかで気づくことができます。また、echo show 5はディスプレイ付きなのでカメラをオンにしていれば家の様子も見ることができます。もちろん双方が顔をみながら会話もできます。Amazon echoからスマホに連絡することもできます。

良い仕組みができたなと思っていましたが、家人からの一言は「電話でよくない?」です。そうかもしれません。スマホがあれば解決しますね。。でも家族全員がスマホを持つまではこの仕組みがあっても良いかな。


外出時、スマホのAlexaアプリから自宅のデバイスを呼び出せる

Fire TV Stickは便利だった

今さらという感じですがテレビでYouTubeを見たいという要望に応えてFire TV Stickを購入しました(YouTube見れないテレビ)。購入した理由は、家で過ごす時間が長くなったこと、インターネット回線を今年ようやく高速なものに変えたことなどです。他のデバイスでも良かったのかもしれませんが、Amazon echoなどとあわせてAmazonで統一しちゃえ(ディドロ効果)という感じです。

自分も普段テレビを見ない、子どももパソコンでYouTubeを見たりしているので、わざわざテレビでYouTube見たりするのかなと思いましたが、使ってみるとあら便利。リモコン操作でYouTubeが見れるって思ったよりも快適でした。ついでにキーボードも接続してみました。

今まで不要と思っていたFire TV Stickですが、もっと早く買ってもよかったかもしれません。便利な反面ついつい見すぎてしまいます。ちなみにPrimeビデオがみることのできないアカウントで利用しています。

スマートプラグの使いみち

スマートプラグは1年前に購入したものですが我が家では使い道がほとんどありません。今の時期、クリスマスツリーを飾っているのでツリーのライトのオン・オフに使っています。

「アレクサ(コンピューター)、ツリーを点けて。」

ライトが点灯します。プラグの抜き差しをすることを思えばけっこう便利かも。

まとめ

複数のAmazon echoを設置したので、そのうちの1台の呼び方(ウェイクワード)を変更しました。好きな呼び方ができると思っていたら、4つの中(Alexa、Amazon、Echo、Computer)からしか選べませんでした。1台を「コンピューター」と呼ぶことにしたのですがよく間違えます。ですが、複数台にしたことでより便利になりました。

こちらの記事もオススメです!
スマートスピーカーで音楽を聴いたりメールを送れるようにした
スマートスピーカーで音楽を聴いたりメールを送れる設定をしました。
久しぶりに印象に残ったRedmineの改善
My Redmineのお客様から作業時間一覧についてお問い合わせをいただきRedmineを改善。
解析素人がRとMeCabを使って形態素解析を始めてみました
統計分析の学びとしてR言語を使い始めました。R言語は利用までのコストが低く、情報も多いのでお勧めです。
私の中国語学習を支える無料アプリ
趣味の中国語学習のために無料のアプリの中から頻繁に使っているものを紹介します。
シンプルなUIでRedmineのチケットを作成・更新できる「RedMica Bridge」ベータ版をリリース
「RedMica Bridge」はシンプルなUIで簡単にチケットに入力でき、複数のRedmineのチケットを表示することができます。
ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/04/24更新)
入門Redmine 第6版 出版記念企画セミナー「Redmineのアクセス制御」【2024/5/30開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)の書籍から「Redmineのアクセス制御」について解説します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
My Redmine スタンダードプランおよびAdminサポートデスクプランの料金改定のお知らせ【2024年4月ご利用分より】
2024年4月ご利用分より、My Redmine スタンダードプラン(民間企業・個人向け及び官公庁向け)とAdminサポートデスクプランの料金を改定いたします。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け