AWSの学習でAWSome Day(オンライン)参加とハンズオンをしました


My Redmine

坂本です。先日、成人式を迎えようやく大人の仲間入りができました。自分の選んだ柄の振袖を着ることができ、髪の毛もいい感じにアレンジしてもらえてとても楽しかったです!また、久しぶりに再会した友人ともたくさんおしゃべりできて良い思い出になりました。

さて、今日のブログではAWSの学習をしたお話をします。

AWSの学習

昨年から業務の中で少しだけAWSを触っていますが、ぼんやりとしかわからないためAWSの学習を進めようと思っていました。そこで、最近AWSの学習を進める上で使ったサービスなどを少し紹介しようと思います。

1. AWSome Day(オンライン)

AWSome Day (全国 4 都市+オンラインで開催!) | AWS

「AWSome Day」は、AWS クラウドジャーニーのはじめの一歩として、AWS に関する基礎知識を 1 日で体系的に学ぶ無償のトレーニングイベントです。AWS テクニカルインストラクターが主導するセッションを通じて、コンピューティング、ストレージ、データベース、ネットワークといった AWS の主要なサービスを段階的に学ぶことができます。また、AWSに関わる方への基礎知識として、請求、アカウントマネジメント、料金モデル等、実際の導入に向けた内容となっております。技術的な面だけではなく、これから AWS クラウドを学ぶために必要となる知識を身に付けたい方、エンジニアのみならず、営業職、プリセールス職、学生まで幅広い方々におすすめします。

AWSome DayとはAWSに関する基礎知識を学べるイベントで、私はオンラインで参加しました。セッションは4つに分けられていて、それぞれ30分ずつで合間に10分の休憩がありました。実際に参加してみて、AWSの用語の説明とそれを使うことのメリットなどを詳しく説明していただけるので、AWSの基本がビッシリ詰まっているんだなと思いました。


学習中のメモ

2. AWSハンズオン

続いて紹介するのは、AWSのハンズオンです。

ハンズオンに使用したサイト
https://aws.amazon.com/jp/getting-started/projects/scalable-wordpress-website/

実際に手を動かしてAWSを構いながら学習できるので、楽しみながら進めることができました。せっかくなので、ハンズオンをやろうと思ったきっかけや、感想などを少しお話しします。

AWSのハンズオンをしたきっかけ

実は少し前からAWSについて学習したいな〜と思っていたのですが、なかなかまとまった時間が取れず学習を進めていませんでした。このハンズオンをしてみたのは昨年末のちょっとした社内合宿です(合宿と言っても宿泊はせず、あくまでも勉強する会)。社内合宿では、普段の業務から離れ自分が興味のある技術(分野)に取り組んで学習するものでした。その時間を活用して、AWSのハンズオンをしました。

ハンズオンをしてみて

ハンズオンをしてみて、やる前よりも圧倒的に知識がついたと思います。AWS用語がたくさん出てきてわからないところは、検索などして理解を深めながら進めました。


学習中のメモ

また、ハンズオンのテキストはとてもわかりやすく、ほとんどスクリーンショットの画像が貼られていました。「どこをクリックするんだろう」と詰まることがなく、1人でもスムーズに進めることができたので良かったです。

AWSの資格にむけて

私の今年の目標として、AWSの資格(クラウドプラクティショナー)を取得しようと思っています。まだAWSは少し触ってみている程度でネットワークの知識もあまりないので、しっかりと勉強をしようと思っています。今からテキストを買って勉強を始める予定なので、どのテキストが良いのか調査している最中です。オススメのテキストがあれば教えて欲しいです。簡単ではないと思いますが、いろいろな資格取得に挑戦する一年にしたいです。


My Redmine

こちらの記事もオススメです!
社内勉強会でRails Girlsのアプリを作成、Railsの理解を深めました
社内勉強会でアプリ作成に挑戦。Ruby on Railsへの理解を深めました。
イベントのブースでGoogle フォームを使ったクイズを企画しました
ブース出展時の企画でGoogle フォームを使ったクイズを実施。ブースにお立ち寄り頂いたお客様とコミュニケーションがとれました。
リリース直後のRedmine 4.1.0にすぐアップデートしても大丈夫か? ― Redmine不具合検出のためのファーエンドテクノロジーの取り組み
Redmine 4.1.0がリリース。ファーエンドテクノロジーでは、Redmineの不具合検出の取り組みを1年近く行ってきました。
Redmineのセレクトボックスを検索できるようにするプラグインを作りました
このプラグインをRedmineに入れると、セレクトボックスが検索できるようになります。
クラウドベースの統合開発環境「AWS Cloud9」超便利ッス。
AWS Cloud9は、いつでもどこでも同じ環境が使えて、共同開発にも向いています。
ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/04/17更新)
入門Redmine 第6版 出版記念セミナー「Redmine 8年分の新機能ふりかえり」【2024/4/18開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)に掲載された新機能に関する内容を執筆者・監修者が紹介します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
My Redmine スタンダードプランおよびAdminサポートデスクプランの料金改定のお知らせ【2024年4月ご利用分より】
2024年4月ご利用分より、My Redmine スタンダードプラン(民間企業・個人向け及び官公庁向け)とAdminサポートデスクプランの料金を改定いたします。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け