福田です。前回のブログに引き続き、今回もCOSCUPの話題です。
COSCUP 2023で、Redmineを紹介する発表を行った弊社代表前田に同行して、台湾に行ってCOSCUPに参加してきました。COSCUPの様子をレポートしたいと思います。
COSCUPは台湾最大級のオープンソースイベントです。今年は7月29日(土)・30日(日)に開催されました。
開催前夜、台北市内の飲食店で開催されたWelcome Partyに参加しました。
会場は超満員で、おそらく200人以上が参加していたのではないかと思います。台湾のCOSCUPのスタッフの皆さんに「台湾にようこそ!」と歓迎していただき嬉しかったです。参加者の方々と交流でき、COSCUP当日が楽しみになりました。
COSCUP 2023は国立台湾科技大学で行われました。
会場は、綜合教學大樓と視聽館、研揚大樓の3つの建物でした。
メイントラックは綜合教學大樓と視聽館(視聴覚ホール)、各セッションやブース展示は研揚大樓(講義棟)で行われました。研揚大樓の2階から6階の教室をすべて使ってセッションやブース展示が行われており、規模の大きさに驚きました。
2019年にも弊社スタッフがCOSCUPに参加しています。
2019年のブログ「台湾最大オープンソースイベントCOSCUPは熱かった!」
2019年は事前の参加チケットの購入が必要だったようですが、今回は事前申込不要で参加できました。
受付では参加証とともに「日本語OK」「English OK」などと書かれたステッカーが配布されていて、海外からの参加者もコミュニケーションが取りやすいように工夫がされていました。
弊社代表の前田が登壇したのは、日本人講演者による発表が行われるOpen Source People Network (OSPN) Japan Special track です。Japan Special trackでは10セッション発表が行われました。
「 Get an issue tracker for your organization with Redmine, an open source project management software 」と題して中国語でオープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア「Redmine」の機能や特徴を中国語で紹介しました。
COSCUPでの発表のためのスライドづくりについて、前回のブログで紹介しています。
質疑応答は英語・中国語・日本語を話すCOSCUPのスタッフの方が進行を担当されていました。中国語での質問を司会者が日本語に翻訳、講演者は英語で回答というような場面も見られ、3つの言語が飛び交う会場となっていました。
聴講された方はRedmineをご存知の方が多く、Redmineが世界中で利用されているソフトウェアであることを実感しました。
会場ではブース展示も行われており賑わっていました。ブーススペースではお菓子や飲み物の提供も行われていました。
そのほかにもヨガや瞑想のレッスンが受けられたり、フォトスタジオがあったり、マッサージスペースも用意されていて驚きました。親子で参加できるワークショップやボードゲームイベントも開催されていて、一日中楽しめるように企画されていました。
また、Tシャツやバッグなど、COSCUPグッズも販売されていました。
今回私は初めて台湾を訪れました。4年ぶりの海外です。暑さを覚悟していましたが、台風5号・6号の影響もあり滞在中は曇り空が多く、湿度は高いものの日本よりも涼しく感じました。
宿泊した台北駅に近い西門エリアは、日本の渋谷や原宿のような雰囲気です。夜遅くまで若者でごった返していました。
故宮博物院や士林夜市にも行くことができ、台湾を満喫しました。食べ物も美味しくて過ごしやすい街でした。
COSCUPは非常に規模が大きく活気に溢れていました。大学での開催ということもあって若い参加者の方が多かったです。スタッフの皆さんもとても親切で、楽しみながら参加することができました。参加して本当によかったです。
来年も国立台湾科技大学でCOSCUPは開催される予定とのことです。
https://blog.coscup.org/2023/08/coscup-2023-post-coscup-2023.html
またぜひCOSCUPに参加したいですし、台湾を再訪したいと思います。
【スタッフ募集中】
弊社ではAWSを活用したソリューションの企画・設計・構築・運用や、Ruby on Rails・JavaScriptフレームワークなどを使用したアプリケーション開発を行うスタッフを募集しています。採用情報の詳細
弊社での勤務に関心をお持ちの方は、知り合いの弊社社員・関係者を通じてご連絡ください。
中国語初級者が台湾のCOSCUPでの発表をやりきるためのスライドづくり 台湾のCOSCUP 2023というオープンソースのイベントでRedmineの発表を中国語で行いました |
|
オフライン初開催「Redmine Japan Vol.3」参加レポート Redmine Japan Vol.3における発表と協賛企業としてブースを出展 |
|
紙のスキャン作業を1枚あたり40秒も時間短縮できました 電子データ保存義務化に向けて、紙をスキャンする機会が増えました |
|
RubyKaigi 2023参加レポート 2023年5月11日〜13日に松本市で開催されたRubyKaigi 2023に参加 |
|
一度は挫折した英語学習をDuolingoと英会話レッスンで継続中 Duolingoというアプリや英会話レッスンで英語を学んでいます |
2024年10月19日 オライリー本の全冊公開日のお知らせ(もくもく勉強会も同時開催) ファーエンドテクノロジーが所蔵するオライリー本(全冊)公開日のご案内です。公開日には「もくもく勉強会」も同時開催します。 |
|
RubyWorld Conference 2024 (12/5・6開催) にPlatinumスポンサーとして協賛 ファーエンドテクノロジー株式会社は、2024年12月5日(木)〜6日(金)に島根県松江市で開催される「RubyWorld Conference 2024」にPlatinumスポンサーとして協賛しています。 |
|
プロジェクト管理ツールRedmineのクラウドサービス「My Redmine」の海外向けサービス「My Redmine Global Edition」の提供を開始 「My Redmine」の海外向けサービスとして、新たに「My Redmine Global Edition」の提供を開始しました。 |
|
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中 新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け |