夏休みの宿題に、Redmine(こどもれっどまいん)で楽しく取り組む試み


My Redmine

こんにちは。遠藤です。今年(2020年)、子どもの夏休みの宿題をRedmineで一緒に管理してみました。一方的な「管理」ではなく、一緒に進み具合をみるという感じです。今年の夏休みは例年よりも期間が短め、宿題も少なめだったので計画的にやるにはちょうど良さそうな気がしました。


Redmineのテーマ:こどもれっどまいん

「こどもれっどまいん」というRedmineのテーマをこどもと一緒に使ってみたいと思ったのがきっかけのひとつです。また、弊社が開発したオープンソースのプラグイン「チケットパネル」を使ってみると、どうなるのだろうと思い試してみました。

Mac上にDockerでRedmineを構築。プラグインは、チケットをカード形式でかんばん風に表示してドラッグ・アンド・ドロップでステータスを変更できる「チケットパネル」とRedmineの用語を変更できる「メッセージカスタマイズ」をインストールし、テーマは「こどもれっどまいん」を追加しました。使いながら用語を変更してみたり、設定を変えたりしながら使ってみました。

(RedmineのクラウドサービスMy Redmineでも上述のプラグイン・テーマをご利用いただけます。無料でお試しできます。)

やったこと

チケット登録を一緒に行って、進み具合が分かりやすそうなチケットパネルで進捗を確認することにしました。

ちなみに、やったことをチケットの注記に書くということもしませんでした。私の子はRedmineを使うことも、ツールで何かを管理することも初めてなので、チケットパネルでチケットを動かして、ステータスをみるということだけにしました。とっても簡単です。

Redmineの効果

一緒にRedmineの画面を眺めることで、子ども自身も客観的に宿題の状況を把握できたように思います。夏休みの終わりまでRedmineを利用して進捗を確認できました。

宿題の残りがわかる

チケットパネルを使うと宿題の残り具合も視覚的に把握できて良いです。また、ドラッグ・アンド・ドロップで簡単に操作できるため、「はやくこっち(終了)に移したいから、宿題の続きをやる」と少しやる気が出ました。


ステータスは進捗率と連動させ名称も分かりやすいものにした

フォーラムが日記に

「こどもれっどまいん」は、「フォーラム」が特長的な画面です。日記を書くには、Wikiよりも使いやすそうだったので、「フォーラム」に日記を書くことにしました。こちらに書く日記は宿題ではありませんが、夏の思い出を書くことにしました。タイピングの練習にもなって楽しかったようです。


テーマ「こどもれっどまいん」のフォーラムは黒板風のデザイン

まとめ

思っていたよりもRedmineに関心を示してくれました。目的としては、期日を守るというより宿題の残りがどれくらいなのかが分かることだったので、Redmineの使い方を教えるということでなく、一緒に画面を見ながら進めたのが良かったと思っています。日記を書いたりするのが楽しい、チケットパネルが分かりやすいなどの反応が得られたのも良い点です。また来年もやろうかな。


My Redmine

こちらの記事もオススメです!
仕事をしながら深圳大学に1ヶ月留学してきた記録
中国の深圳大学に語学留学して、中国語を4週間学んできました。授業の様子と滞在中の生活を紹介。
AWS(アマゾン ウェブ サービス)の初心者が実際に使って感じたこと
AWS Lambda と AWS Step Functions を当社検証環境で使用してみました。
TwitterやPodcastから効率よくセキュリティ情報を収集するのだ!
セキュリティに関する新しい情報を収集し、教育や改善など社内の活動に繋げています。
オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア「RedMica」のファビコンを作成しました
Redmine互換のオープンソースソフトウェア「RedMica」のファビコンを作成しました。
ファーエンドテクノロジーはRedmineにどう関係しているのか
ファーエンドテクノロジーとRedmineの関係が気になる人が多そうなので紹介します。
ファーエンドテクノロジーからのお知らせ(2024/04/17更新)
入門Redmine 第6版 出版記念セミナー「Redmine 8年分の新機能ふりかえり」【2024/4/18開催】
入門Redmine 第6版(2024年3月23日発売)に掲載された新機能に関する内容を執筆者・監修者が紹介します。
My Redmine 初回ご契約で「入門Redmine 第6版」プレゼントのお知らせ
Redmineのクラウドサービス「My Redmine」を初めてご契約いただいたお客様にRedmine解説書「入門Redmine 第6版」を進呈いたします。
2024年度ブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続起用
ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)をファーエンドテクノロジーの2024年度ブランドパートナーとして継続して起用します。
My Redmine スタンダードプランおよびAdminサポートデスクプランの料金改定のお知らせ【2024年4月ご利用分より】
2024年4月ご利用分より、My Redmine スタンダードプラン(民間企業・個人向け及び官公庁向け)とAdminサポートデスクプランの料金を改定いたします。
Redmineの最新情報をメールでお知らせする「Redmine News」配信中
新バージョンやセキュリティ修正のリリース情報、そのほか最新情報を迅速にお届け